自動割引:送料無料
顧客に注文時の送料無料を提供し、その割引を自動的に適用したい場合は、送料無料の自動割引を作成できます。
送料を無料にする自動割引の作成
送料無料の自動割引を作成するには、以下の手順に従ってください。
SHOPLINE管理画面から、割引 > 割引を作成 に移動し、ポップアップウィンドウで「送料無料」を選択します。
- キャンペーンの基本情報セクションで以下を設定します。
- 自動割引を選択します。
- キャンペーン名を入力します。
- 「送料無料」などのキャンペーンタイトルを入力します。
- 顧客はランディングページ、カートページ、チェックアウトページでキャンペーンタイトルを見ることができます。
- 割引条件セクションで、送料無料のための最低購入条件を指定します。
- 最低注文金額:顧客が割引の対象となるために必要な最低購入金額を示します。
- 最低注文数量:顧客が割引の対象となるために必要な最低数量を示します。
- 対象商品セクションで、自動割引が適用される商品範囲を指定します。
- すべての商品:ストア内のすべての商品に割引が適用されます。
- 特定の商品カテゴリ:割引の対象となる商品カテゴリを指定するには、カテゴリを選択し、その後 [選択] をクリックします。
- 特定の商品:この割引の対象となる商品を指定するには、商品を選択し、その後 [追加] をクリックします。最大500商品を選択できます。
- 特定の規格:割引の対象となる商品規格を指定するには、商品規格を選択し、その後 [選択] をクリックします。最大500商品規格を選択できます。
- 無料配送が適用される国/地域を指定するには、対象国・地域セクションで指定してください。
- すべての国と地域:送料無料の割引はすべての国または地域に適用されます。
- 特定の国と地域:リストから送料無料の割引が適用される国や地域を検索または選択してください。
- 特定金額を超える送料を除外したい場合は、指定金額を超える送料を除外をチェックし、送料無料の割引が適用される最大送料を入力してください。この金額を超える送料は送料無料の割引が適用されません。ここに入力された金額は送料のみに適用され、注文金額とは独立しています。
- 対象顧客セクションで、この自動割引が適用される顧客を選択してください。
- すべて:ストアのすべての顧客が割引の対象です。
- 特定の顧客:選択した顧客のみが割引の対象です。これらの顧客は、検索またはリストから直接クリックして指定できます。顧客リストには、利用可能な場合は顧客名が表示されます。それ以外の場合は、メールアドレスまたは携帯電話番号が表示されます。
- 特定の顧客グループ:割引はストア内の特定の顧客グループに制限されます。提供されたリストからグループを選択してください。各グループ名の横の数字は、そのグループの総顧客数を示しています。
- 特定のメンバーランク:このメンバーランクの顧客が割引の対象です。顧客ランクを設定するには、メンバーシステムアプリをインストールする必要があります。まだアプリをインストールしていない場合は、特定のメンバーランクの割引を作成することはできません。
- 割引の使用回数を制限したい場合は、使用制限セクションで以下を設定してください。
- 総使用制限:割引コードの総使用回数を設定します。たとえば、100に設定すると、割引コードは顧客全体で最大100回使用でき、各顧客は複数回使用できます。
- 顧客ごとの使用制限:1人の顧客が割引を使用できる回数を設定します(顧客のメールアドレスまたは携帯電話番号に基づく)。たとえば、1に設定すると、各顧客は割引コードを1回だけ使用できます。
- 割引の併用セクションで、このキャンペーンで併用できる割引タイプを選択してください。送料無料の自動割引が他の自動割引と併用できる場合は、これらの他の自動割引を含む該当する割引タイプをチェックしてください。
- キャンペーン期間セクションで、以下の設定を行ってください。
- 期間限定オファーの場合:期限切れしないのチェックを外し、割引の有効期限の日時を選択してください。
- 継続的なプロモーションの場合:期限切れしないにチェックを入れて、割引を無期限に有効にしてください。
- [追加] をクリックしてください。
送料無料の自動割引を無効化する
このキャンペーンを終了したい場合は、割引詳細ページの右上にある「無効化」をクリックしてください。
自動割引が無効になると、顧客に自動的に適用されなくなります。この割引をいつでも再度有効にできます。