• Topic 主题 トピック Topic Topic
  • Sign in

SHOPLINEのテーマテンプレート

 

SHOPLINEは、多彩な業種向けに無料テーマを提供しています。これらのテンプレートはオンラインストアの基盤を整え、ブランドに合わせたデザインへのカスタマイズを可能にします。

テーマストアで、商品を魅力的に見せ、顧客を惹きつける最適なテンプレートを見つけましょう。

 

目次

 


 

適切なテーマの選び方

業種やブランドに最も適したテーマを選びましょう。次の手順に従い、理想的なテーマを見つけましょう。

  1. SHOPLINEの管理画面から、オンラインストアデザイン に移動します。
    1.1.png
  2. テーマストア タブから、希望のテーマを検索します。業種に合ったテーマを見つけるために、カテゴリタグを活用しましょう。タイルビューとコレクションビューを切り替えて、スムーズに閲覧できます。
    1.2.png
  3. 興味のあるテーマをクリックすると、以下の操作が可能です。
    • テーマの紹介文と機能概要を確認
    • お好みのテーマスタイルを選択
    • デモサイトでプレビュー
    • [テーマを追加] ボタンでテーマをライブラリに追加
      1.3.png

Note: テーマのバージョンは、OS 2.1バージョンのテーマを選ぶことを推奨します。このバージョンでは、ウェブサイトのパフォーマンスが向上し、SEO効果が高まり、デザインの柔軟性も増しています。

 

テーマバージョン比較チャート 

機能 OS 2.1 OS 2.0 OS 1.0 Pro OS 1.0

高度なパーツの追加

ストアページに高度なパーツを追加して迅速に構築

チェックアウト以外のすべてのページでサポート チェックアウト以外のすべてのページでサポート 商品ページ、商品リスト、ブログ、ブログカテゴリ、カスタムページのみでサポート ホームページのみでサポート

商品詳細ページでの動画アップロードと再生

複数動画をサポート 複数動画をサポート 1つの動画のみサポート 1つの動画のみサポート
モバイル用のスタイルカスタマイズ

・画像、バナー、レイアウトのカスタマイズが可能
・商品ページの柔軟なカスタマイズも対応
・パーツ間のスペース調整が可能

画像、バナー、レイアウトのカスタマイズが可能 画像スタイルのみサポート 画像スタイルのみサポート

新しいテンプレートの作成

商品、商品リスト、ブログ、ブログカテゴリ、カスタムページ用テンプレートの作成

詳しくはこちら

 

動的データソースの追加

テキスト、画像、URL、数値、色、JSONなどの動的データを商品ページおよび商品リストページに追加

詳しくはこちら

 
テーマのウェブサイトパフォーマンス

PC:99
モバイル:90以上

PC:90以上
モバイル:70以上

 


 

テーマエディタの使い方

選んだテーマを使用して、テーマエディタからストアのデザインを開始できます。

 

現在のテーマを使用する場合

マイテーマ タブに移動し、「現在使用中のテーマ」内の [デザイン] ボタンをクリックすると、テーマエディタに入ります。
2.1.png

テーマライブラリのテーマを使用する場合

テーマライブラリ に移動し、使用したいテーマの [デザイン] をクリックしてエディタにアクセスします。
2.2.1.png

ストアのテーマとして公開するには、[操作] をクリックし、公開 を選択します。
2.2.2.png

次のステップ:ストア構築

テーマを選定したら、テーマエディタを使ってストアの構築を始めましょう。詳細なデザイン手順については、『ストアデザイン』をご参照ください。

 

この記事は役に立ちましたか?

Need more help? Contact us via the chatbox in your admin panel.

需要更多帮助?通过您商店后台的对话框与我们联系。

Need more help? Contact us via the chatbox in your admin panel.

Need more help? Contact us via the chatbox in your admin panel.

さらにサポートが必要ですか?必要なすべてのサポートをご提供いたします。

Log In and Get Help 登录并获取支援 Log In and Get Help Log In and Get Help お問い合わせ
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント