SHOPLINEストアでのGoogle アナリティクス(GA4)設定ガイド
Google アナリティクスは、ウェブサイト訪問者の行動やコンバージョン率を把握・最適化するための強力な分析ツールです。GA4(Google Analytics 4)はその最新バージョンであり、より高度な機能と洗練されたデータ追跡手法を提供します。
この記事では、GA4プロパティの作成および設定手順についてご説明します。データ収集の有効化、目標の設定、コンバージョンイベントの構成などを含む具体的な操作方法を解説しています。これらの手順に従って設定を行うことで、正確かつ有用なウェブサイトのデータ分析が可能になります。
Google アナリティクスとは
Google アナリティクスは、Google が提供する無料のウェブ解析ツールです。ウェブサイトの訪問者の行動や操作を追跡・分析し、オンラインストアのトラフィック、ユーザーの行動傾向、コンバージョン率といった主要指標に関する詳細なデータを、ストア運営者やマーケターに提供します。
ウェブページに専用のコードを埋め込むことで、Google アナリティクスは以下のような訪問者に関する多様なデータを収集・レポートします:
- 訪問回数
- ページビュー数
- 平均セッション時間
- 流入元(トラフィックソース)
- コンバージョン率
Google アナリティクスを活用することで、ユーザーの属性や興味、行動パターン、エンゲージメントの傾向をより深く理解できます。これらのデータは、ユーザー体験の最適化、マーケティング戦略の改善、広告効果の追跡、オンラインビジネス全体の成果評価において極めて重要です。
Google アナリティクスが提供するさまざまなレポートや分析ツールにより、データの可視化と理解がしやすくなり、データに基づいた意思決定とアクションを実現することができます。
Google アナリティクスアカウントを作成・設定する
Google アナリティクスアカウントを作成する
まず、Google アナリティクスのアカウントを作成する必要があります(すでにアカウントをお持ちの場合はこのステップをスキップできます)。通常は、新しいアカウントではなく、「メディアプロパティ」を作成する形で運用を開始します。
以下の手順で作成を行ってください:
-
Google アナリティクスにアクセスします。
- 初めてアカウントを作成する場合は、「測定を開始」をクリックします。
- すでにアカウントをお持ちで、新しく別のアカウントを作成したい場合は、管理画面の「アカウント」列で「アカウントを作成」をクリックします。
- 初めてアカウントを作成する場合は、「測定を開始」をクリックします。
- アカウント名を入力し、Googleとのデータ共有設定を構成します。
- 「次へ」をクリックして、最初のプロパティを追加します。
Googleアナリティクスプロパティを作成する
以下の手順でプロパティを作成します:
- プロパティ名を入力し、レポートのタイムゾーンと通貨を選択して、「次へ」をクリックします。
- ビジネス情報ページで、業種カテゴリとビジネス規模を選択し、「次へ」をクリックします。
- ビジネスの目的を選択し、「作成」をクリックします。
- GA4のデータ処理規約に同意します。
- ウェブ/Androidアプリ/iOSアプリなど、データ収集を行う対象プラットフォームを選択し、データ収集の設定を開始します。
タイムゾーンの設定に関する注意事項:
|
データストリームを追加する
以下の手順でウェブ用のデータストリームを追加します:
- 「すべてのアカウント」から、対象のアカウントを選択します。
- 管理画面に移動し、プロパティ設定 > データ収集と修正 > データストリーム > ウェブ を選択します。
- ウェブサイトのURLと、ストリーム名を入力します。
- 必要に応じて、拡張計測機能を有効または無効にします。
- 「ストリームを作成」をクリックして完了します。
データ収集の設定
SHOPLINEでは、顧客行動の追跡精度を高めるために、クライアントサイドおよびサーバーサイドの2種類のデータレポート方式をサポートしています。クライアントサイドのみを利用することも、両方式を併用してデータ分析の網羅性と精度を向上させることも可能です。
クライアントサイドでのデータレポート
クライアントサイドでのレポートは、Google アナリティクスのトラッキングコードをサイトに埋め込むことで、フロントエンドから顧客行動データを収集します。この方式は多くのシナリオで有効ですが、ブラウザのプライバシー設定、広告ブロッカー、その他の制限によって、データ収集が一部妨げられる可能性があります。
クライアントサイドレポートを有効にするには、GAの測定IDをSHOPLINEに連携します。
-
Google アナリティクスにログインし、管理 > プロパティ設定 > データ収集と修正 > データストリーム を開き、対象のストリームをクリックします。
-
表示された「ウェブ ストリームの詳細細」ポップアップから、「測定ID」をコピーします。
-
SHOPLINEの管理画面にアクセスし、左メニューから チャネル > Google を選択します。「データ追跡」セクションで[追跡を開始]をクリックします。
-
「Google アナリティクス」を選択します。
-
プロパティタイプとして「Google アナリティクス 4(GA4)」を選択し、コピーした測定IDを「Code ID」欄に貼り付けます。
- [確認]をクリックして完了します。
サーバーサイドでのデータレポート
サーバーサイドレポートでは、ブラウザやデバイスの制限を受けずに、サーバーから直接Google アナリティクスにデータを送信します。これにより、JavaScript無効化やプライバシーモード、広告ブロッカーなどの影響を受けず、安定的かつ正確なデータ取得が可能になります。
さらに、サーバーサイド方式はブラウザベースのCookieへの依存度が低く、GDPRなどのプライバシー規制への対応にも適しています。
- Google アナリティクスにログインし、管理 > プロパティ設定 > データ収集と修正 > データストリーム で対象のストリームをクリックします。
- 「ウェブ ストリームの詳細」ポップアップ内で下部にスクロールし、「Measurement Protocol API シークレット」をクリックします。
-
利用規約が表示された場合は同意し、[作成]をクリックしてAPIシークレットに任意の名前をつけます。
- 生成された「シークレットの値」をコピーします。
- SHOPLINE管理画面に戻り、チャネル > Google > データ追跡 > Google アナリティクス へ進みます。
- プロパティタイプに「Google アナリティクス 4(GA4)」を選択し、測定IDを「Code ID」に、Secret値を「Google Analytics API Secret」に貼り付けます。
- [確認]をクリックして完了します。
サーバーサイドデータ収集後に行うGA4の追加設定
サーバーサイドレポートを有効にした場合、以下の設定をGA4管理画面で行うことを推奨します:
- GA4ダッシュボードから「管理」を開きます。
- プロパティ設定 > データの収集と修正 > データ収集 をクリックします。
- 「User-ID とユーザー提供データの収集」セクションで「ユーザー提供データの収集」を見つけ、右側の[オンにする]をクリックします。
-
表示されたポップアップで「自動検出されたユーザー提供データの収集」を無効にし、「オンにする」をクリックします。
注: 「自動検出されたユーザーデータの収集」が有効なままだと、サーバーサイドレポートと重複し、データの整合性に影響を与える可能性があります。そのため、コンバージョンデータや広告パフォーマンス評価に誤差が生じるおそれがあります。 |
コンバージョン目標を設定する
上記の設定が完了すると、SHOPLINEストアにおけるデータがGoogle アナリティクスで追跡されるようになります。あわせて、Google アナリティクス上でイベントやコンバージョンの設定を行うことで、特定の成果指標を計測できるようになります。
具体的な設定方法については、「Google アナリティクス 4 でコンバージョンを設定する方法」をご参照ください。