複数のマーケットで商品を販売する際、通貨換算により商品や送料の価格末尾が一貫しない場合があります。換算後も価格末尾を一貫させるために、商品価格を切り上げることができます。これにより、価格を安定させるのに役立ちます。
この記事では、価格の切り上げの基本を紹介します。
Note: ギフトカードは切り上げのルールの対象外です。 |
目次
価格の切り上げを有効にする
切り上げルールをオンにして、マーケット で変換後の価格をプレビューし、各商品の価格計算方法を設定できます。詳細については、商品と価格設定を参照してください。
価格の切り上げを有効にするには、以下の手順に従ってください:
- SHOPLINEの管理画面から、設定 > マーケット に移動します。
-
設定 に移動します。
- 通貨 セクションの下にある 価格の端数処理 を選択します。
-
更新する をクリックします。
その後、各通貨に対して最も一般的に使用される単位に価格を自動的に切り上げます。
例えば、商品の価格が$14.99であり、米ドルの切り上げルールが1に設定されている場合、ストアに表示される価格は$15.00になります。
切り上げルールのカスタマイズ
一部の通貨に対して切り上げルールをカスタマイズすることができます。
- SHOPLINEの管理画面から、設定 > マーケット に移動します。
- 設定 に移動します。
- 価格の端数処理 を選択します。
-
価格の端数処理ルールを確認 をクリックします。
- 特定の通貨に対してカスタム切り上げルールを設定します。
- 更新する をクリックします。
一部の通貨システムでは、精度が0に設定されており、その通貨を手動でカスタマイズする必要があることに注意してください。
コメント