注文のエクスポート
SHOPLINEでは、注文管理を効率化するために、注文ページから必要な情報を一括エクスポートできます。エクスポート可能な項目は次の通りです:ピッキングリスト、出荷リスト、注文詳細、注文レポート。これにより、必要な注文データを迅速に取得し、業務をスムーズに進めることができます。
注文のエクスポート方法
SHOPLINEでは必要に応じて、ピッキングリスト、出荷リスト、注文詳細、注文レポートをエクスポートできます。
手順
- SHOPLINEの管理画面から、注文ページに移動します。
- ページ上部の「エクスポート」をクリックし、ドロップダウンメニューから、ピッキングリスト、出荷リスト、注文詳細、注文レポートのいずれかを選択します。
以下はエクスポート中に行えるいくつかの操作です。
エクスポート範囲の指定
それぞれエクスポート範囲を手動で指定できます。以下では、ピッキングリストのエクスポートを例に取ります。
- 現在のページ:現在のフィルタされたページ内のすべての注文。
- 注文日:指定された日付範囲内のすべての注文。
- 選択した範囲:このページで選択された注文(注文リストで事前に希望する注文にチェックを入れてください)。
注文レポートのカスタマイズ
- 注文レポートをエクスポートする際、フィルタ条件を満たす注文をエクスポートできます。
- 「データをカスタマイズしてエクスポート」をクリックして、エクスポートする必要のある範囲をカスタマイズできます。ストア通貨または注文通貨を選択できます。
エクスポート進捗の表示
多数の注文をエクスポートする際、処理に時間がかかる場合があります。1回のエクスポートで処理できる注文数は最大約20万件で、大量のデータをエクスポートする場合、複数のファイルに分割されることがあります。エクスポートの進捗状況は、一括処理進捗ページで確認できます。アクセス方法は以下の3通りです。
- 現在エクスポート中のポップアップウィンドウで、「一括処理進捗」をクリックしてページに移動します。
- 注文レポートのエクスポート中にエクスポートされたファイルが見つからない場合は、注文をエクスポート > 注文レポート を選択し、ポップアップウィンドウで [注文履歴のエクスポート] をクリックしてください。
- 右上のアバターアイコンをクリックし、「一括処理進捗」を選択すると、一括処理の進捗ページに移動できます。そこで、処理状況を確認し、完了したレポートをダウンロードできます。
注:
|
出荷リスト、ピッキングリスト、注文詳細の違い
出荷リスト、ピッキングリスト、注文詳細は、注文に関する詳細な情報を提供し、ピッキングや梱包作業の効率化に役立ちます。また、顧客が購入した商品を確認するために、出荷時に同梱することも可能です。ただし、それぞれの用途や内容には違いがあります。
出荷リスト
出荷リストには、必要な出荷情報のみが含まれます。出荷リストページは簡潔で、顧客に関する詳細は非表示になっており、必要な受取人情報のみが表示されます。
例:
ピッキングリスト
ピッキングリストには、受取人の住所やピッキングアドレス、商品の画像、詳細、数量など、ピッキングに必要な情報が提供されます。
例:
注文詳細
注文詳細には、完全な注文情報が提供されます。出荷リストに含まれる情報に加えて、注文詳細には注文ステータス、支払いステータス、顧客情報、商品画像、その他の注文内容が含まれます。注文に複数の割引が適用された場合、それらもリストされます。
例: