店頭受取に関するメール通知の送信
この記事では、SHOPLINEでの店頭受取注文に関するメール通知がどのように送信されるか、その仕組みをご紹介します。
メールテンプレートの設定
システムにはあらかじめテンプレートが用意されていますが、ストアの運用に合わせて内容をカスタマイズすることも可能です。
テンプレートを設定する手順
- SHOPLINEの管理画面から、設定 > 通知 をクリックします。
- 顧客への通知メール > 実店舗受け取り セクションに進み、「受取準備完了」または「受取完了」をクリックして、テンプレート編集ページを開きます。
- 内容を編集し、[更新]をクリックします。
受取準備完了メール
配送方法として「店頭受取」が選択されている注文に対して、商品が受け取り可能な状態になったら、「受取準備完了」を手動でクリックすることで、顧客に「受取準備が整った」旨のメールを送信できます。このメールには、商品内容と金額の詳細が含まれています。
顧客はこのメールを受け取った後、ストアに商品を受け取りに行くことができます。
受取準備完了メールを送信する手順
- SHOPLINE管理画面で、「注文」をクリックし、対象の注文の詳細ページを開きます。
- [受取通知を送信] をクリックして、受取準備完了メールを送信します。
- 表示されたポップアップウィンドウで、[確認して送信]をクリックすると、通知が送信されます。
受取済みメール
配送方法が「店頭受取」で、顧客が商品を受け取ったことを確認したら、受取済みメールを手動で送信し、商品の受取完了をお知らせすることができます。このメールには、商品内容と金額の詳細が含まれます。
受取済みメールを送信する手順
- SHOPLINE管理画面で、対象の注文の詳細ページを開きます。
- 商品の出荷または受取準備が完了している注文に対して、[受取済みにする]をクリックします。
- ポップアップウィンドウが表示されるので、「顧客に通知を送信」にチェックが入っていることを確認し、[確定]をクリックします。