ソーシャルメディア共有時のサムネイル画像設定
FacebookやInstagramなどのソーシャルメディアでオンラインストアのリンクを共有すると、リンクプレビューにサムネイル画像が表示されます。
この記事では、各ページで表示される画像の選定方法、カスタムサムネイル画像の設定方法、および代替画像(フォールバック)の選ばれ方についてご案内します。以下の手順に従うことで、ソーシャルメディア上でも常にプロフェッショナルで魅力的なイメージを表示できます。
各ページとサムネイル画像の関係
ストアの以下ページでは、対応する画像がサムネイルとして使用されます。
- 商品詳細ページ:商品のカバー画像
- 商品カテゴリーページ:カテゴリ(コレクション)のカバー画像
- ブログ記事ページ:記事のカバー画像
カスタムサムネイル画像の設定方法
上記に該当しないページについては、以下の手順でカスタムのサムネイル画像をアップロードできます。
- SHOPLINE管理画面の オンラインストア > プリファレンス設定 にアクセスし、「ソーシャルシェア画像の設定」を探します。
- 画像をアップロードします。推奨サイズは 1200 × 628 px です。
- 「更新が成功しました」と表示されたら、新しいサムネイル画像が適用されます。
フォールバック画像(代替画像)
サムネイル画像が設定されていない場合、以下の優先順位で自動的に画像が選ばれます。
- オンラインストア > デザイン > テーマ設定 > ロゴ
- 管理画面 > 設定 > 基本設定 > ストア基本情報 > ストアロゴ
これで常に関連性の高い画像がリンクに表示され、ブランドの印象をソーシャルメディア上でも維持できます。