チェックアウトカスタマイザーの基本
チェックアウトカスタマイザーは、決済方法および配送方法の表示ロジックを柔軟にカスタマイズできるツールです。表示順の調整、不要なオプションの非表示、表示名の変更などを通じて、購入完了率の向上を目指します。
チェックアウトページ上で、オプションの表示順を調整、条件に応じたオプションの非表示設定、表示名のカスタマイズなどの設定を自由に行うことができます。これにより、購入者にとってよりスムーズでパーソナライズされた購入体験を提供できます。
現在、チェックアウトカスタマイザーでは、支払い方法のルール・配送方法のルールの2種類のルール設定が可能です。
支払い方法のルール
管理画面 > 支払い方法のルール > 管理 >[ルールを追加]をクリックして、支払い方法に関するルールの設定を開始します。
支払い方法のルールでは、以下の2種類の設定が可能です:
- 支払い方法の非表示
- 支払い方法の表示順
支払い方法の非表示
顧客に特定の支払い方法を表示しないようにする条件を設定できます。主に以下の3パターンの非表示ルールをサポートしています。
-
支払い方法を直接非表示:条件の設定なしで、任意の決済方法を非表示にできます。
- 国/地域による非表示:条件に「国/地域」を指定して、該当エリアの顧客に対して非表示にします。
-
決済金額による非表示:条件に「金額範囲」を指定して、一定金額以上/以下の場合に非表示にします。
ルール内に複数の条件を設定する場合は、次のいずれかを選べます:
- すべての条件を満たす場合に非表示(AND)
- いずれかの条件を満たす場合に非表示(OR)
「現金払い」を非表示にする設定例:
対象の |
条件 | 条件の関係 | 表示結果 |
現金 | なし | なし | 現金払いは常に非表示になります。 |
現金 |
国/地域:アメリカ合衆国 |
AND | 顧客がアメリカから注文し、注文金額が50ドル以上の場合、現金払いは表示されません。 |
現金 |
決済金額:50 USD以下 |
OR | 注文金額が5ドル以上50ドル以下のときのみ、現金払いが表示されます。 |
現金 |
決済金額:50 USD以上 |
AND | 条件が矛盾しているため、ルールは適用されません。 |
補足:
|
決済方法の表示順
決済方法の表示順は、チェックアウト画面での決済オプションの並び順を意味します。ドラッグ&ドロップで並び順を調整することができます。
補足:
|
配送方法のルール
この機能は近日公開予定です。