商品一覧ページのデザイン
Shopper Appでは、ユーザーがカテゴリをクリックすると、そのカテゴリの商品一覧ページへ移動します。必要に応じて、各カテゴリの商品一覧ページのレイアウトや表示内容をカスタマイズすることが可能です。
デザインの作成
SHOPLINE管理パネルから、アプリ > Shopper App > アプリデザイン に移動し、「デザイン」ボタンをクリックしてデザインエディタにアクセスします。上部のドロップダウンメニューから、商品一覧を選択します。
左側のペインには、カテゴリのドロップダウンメニューが最初に表示されます。別のカテゴリに切り替えるには、下矢印をクリックします。カテゴリに商品を作成していないか、カテゴリをShopper Appの支払いチャネルに追加していない場合、ドロップダウンメニューには利用可能なカテゴリはありませんと表示されます。ドロップダウン内のカテゴリの順序は、顧客向けインターフェース上の順序とは独立しています。
ショッピング体験を向上させるために、商品の仕様をカラーパレットとして表示したり、商品一覧ページにフィルターのサイドバーを表示したりする場合は、この記事を参照してください。
現在、商品一覧ページに掲示板を追加できます。掲示板は各商品一覧ページの上部に表示されます。ホームページの掲示板と同期させるか、別途設定するかを選択できます。
- ホームページの掲示板から同期:掲示板に変更を加えることはできません。
- 独自に設定:テキスト、色、表示スタイルを編集し、必要に応じてリリース時間をスケジュール設定できます。掲示板には最大3つのお知らせを表示できます。お知らせは削除できませんが、必要に応じて非表示または編集できます。
デザインの公開
編集を完了し、プレビューですべてが正しく表示されていることを確認したら、右上隅の適用ボタンをクリックしてデザインをアプリに公開します。公開を保留したい場合は、編集内容を保持するために保存をクリックできます。