バックオーダー商品の分割配送
在SHOPLINE POSストアで在庫切れの商品を販売することを許可する場合、バックオーダーの商品を含む注文は、他のストアからの転送や新しい購入のために、処理に時間がかかることがあります。
このガイドでは、在庫のある商品と在庫切れの商品を含む注文を管理する方法を説明します。これは、分割配送の処理に焦点を当てており、顧客が在庫のある商品を迅速に受け取ることができる一方で、バックオーダーの商品は後で配送されることを可能にします。
分割配送ステータスの有効化
チェックアウトで分割配送を処理する前に、分割配送ステータス機能を有効にする必要があります。以下の手順に従ってください:
- SHOPLINE管理画面で、POS>設定>ロケーションベースの価格設定に移動します。
-
ストア販売戦略タブをクリックし、機能を有効にしたいPOSストアを選択します。
-
チェックアウト時に在庫切れだが販売可能な商品の配送ステータスを確認しますか?というオプションを見つけて、はいを選択します。
分割配送の処理
在庫切れの商品を含む注文の分割配送を処理する方法は次のとおりです:
Note: 分割配送機能はオフラインモードでは利用できません。 |
チェックアウト時の注文の分割
- カートに商品を追加すると、在庫がマイナスのものは在庫切れでも販売可能としてマークされます。支払いをクリックしてチェックアウトに進んでください。
- ポップアップが表示され、在庫切れの商品と各ストアの在庫情報が表示されます。詳細を確認するには在庫を表示をクリックしてください。
- 顧客とバックオーダー商品について話し合います。合意に達したら、販売を続けるをクリックして進んでください。
Note: 顧客がバックオーダーを受け入れない場合は、カートから在庫切れの商品を削除をクリックして削除してください。
- 注文は出荷準備中と在庫切れの2つのステータスに分かれます。在庫の可用性に基づいて各商品のステータスを調整できます。補充が必要な商品には商品追加後に出荷を、すぐに利用可能な商品には今すぐ出荷をクリックしてください。
- 出荷準備中:これらの商品は、チェックアウト時に顧客に即時配達可能です。注文が完了すると、これら商品のステータスは出荷済みに変更されます。
-
在庫切れ:これらの商品は現在利用できません。注文が完了すると、これら商品のステータスは出荷準備中に変更されます。
- バックオーダー商品については、利用可能になった際の出荷を追跡するために、別のフルフィルメント注文を作成できます。配達タイプとしてピックアップまたは配達を選択し、必要な情報を入力して支払いを収集をクリックしてください。
Notes: - 配達タイプとして配達を選択した場合、バックオーダー商品に対するローカル配達は現在サポートされていません。
- すべての商品が出荷準備中のステータスに変更された場合、フルフィルメント注文を作成する必要はなく、直接チェックアウトに進むことができます。
- 部分的な支払いが許可されている場合は金額を編集し、支払い方法を選択します。
- チェックアウトを完了するには完了をクリックします。
バックオーダー配達の履行
バックオーダー商品が利用可能になり出荷されたら、分割注文を完了するために以下の手順に従ってください:
- SHOPLINEアプリで、左上隅のメニューアイコンをクリックします。
-
注文をクリックします。
- 分割配送のある注文を見つけ、その注文詳細ページにアクセスします。
-
発送済みとしてマークをクリックします。
- 各バックオーダー商品の出荷数量を確認し、必要に応じて調整します。次に、 出荷を確認をクリックします。
- オプションで追跡番号を入力し、物流サービスプロバイダーを選択し、顧客に通知を送信するかどうかを選択できます。再度発送済みとしてマークをクリックして確認します。
注文詳細ページには、すべての商品が発送済みとして表示され、バックオーダーの配送が完了したことを示します。