SHOPLINEとネクストエンジンの連携設定
この記事では、SHOPLINEとネクストエンジンを連携させるためのステップを詳しく説明します。ネクストエンジンの自動連携アプリをインストールし、両システムをスムーズに統合することで、在庫や注文データの管理が効率化されます。シンプルな手順で、ネクストエンジンとの連携設定を完了させましょう。
ネクストエンジンアプリのインストール
- SHOPLINEの管理画面から、アプリをクリックします。
- アプリストアで「ネクストエンジン自動連携」を検索し、インストールします。
- インストールが完了したら、マイアプリから「ネクストエンジン自動連携」をクリックしてアプリのインターフェースにアクセスします。
SHOPLINEとネクストエンジンの連携設定
- NEXT ENGINEログイン画面 からログインを完了します。
注:ネクストエンジンにログインする前に、ネクストエンジンIDの発行を完了させてください。 |
- アプリを探すタブに移動します。
-
「SHOPLINE連携アプリ」を探し、[このアプリの詳細] をクリックします。
-
アプリの内容を確認したら、ページ下部にある [規約と情報の共有に同意して利用を開始] をクリックします。
- ネクストエンジン管理画面の下部に出現する「SHOPLINE連携アプリ」をクリックします。
- 後でSHOPLINEの設定に使用するため、事前に「NEXT ENGINE UID」をコピーします。
- SHOPLINEのストアハンドルを入力します。
ストアハンドルの確認方法:
|
- SHOPLINEに移動します。管理画面のアプリからマイアプリページに移動し、「ネクストエンジン自動連携」をクリックしてアプリのインターフェースにアクセスします。
-
NextEngine UIDに、事前にコピーした「NEXT ENGINE UID」を入力し、SHOPLINEアカウントとネクストエンジンアカウントを連携させます。
- 「システム言語設定」で、システムデータ連携の際に使用する言語を選択します。
- [保存] をクリックし、連携を完了します。