SHOPLINEのパスワード保護機能を利用すると、ログインページを設定し、訪問者がパスワードを入力しないとストアにアクセスできないようにすることで、セキュリティを強化できます。
ストアがカスタムドメインにリンクされていない場合、SHOPLINEはパスワード保護を自動的に有効にします。この場合、パスワード保護を無効にするオプションはありません。パスワード保護を無効にするには、カスタムドメインをリンクし、それをメインドメインとして設定する必要があります。
Note: トライアル期間中のストアでは、カスタムドメインをストアにリンクすることはできません。ドメインリンクを有効にしてパスワード保護を無効にするには、プランの購入が必要です。 |
目次
パスワード保護の設定
パスワード保護機能は、有料プランにアップグレードし、カスタムドメインをリンクしたストアでのみ利用可能です。有料プランの購入とドメインリンクを完了した後、以下の手順でパスワード保護を有効または無効にできます。
Notes:
|
- SHOPLINEの管理画面から、オンラインストア > 設定 に移動します。
- パスワード保護セクションを見つけ、必要に応じてパスワード保護を構成します。
-
- パスワード保護を有効にするには、パスワード保護を有効にする を選択し、顧客に伝えたいパスワードとメッセージを入力し、更新 をクリックします。
- パスワード保護を無効にするには、パスワード保護を有効にする オプションのチェックを外し、更新 をクリックします。その保護措置は解除されます。
- パスワード保護を有効にするには、パスワード保護を有効にする を選択し、顧客に伝えたいパスワードとメッセージを入力し、更新 をクリックします。
パスワード保護されたストアへのアクセス
フロントエンド表示:パスワード保護が有効なストア
パスワード保護が有効な場合、顧客はストアにアクセスする前に、設定したパスワードを入力する必要があります。また、顧客向けに作成したメッセージがログインページに表示されます。パスワード保護の設定方法やメッセージ作成については、パスワード保護の設定方法セクションをご参照ください。
バックエンド表示:装飾中のストア
パスワード保護が有効で、現在装飾中のストアの場合、プレビューモードで通常通り装飾効果を確認できます。画面下部には、現在設定されているパスワードと、パスワード保護を無効にするためのショートカットが表示されます。
コメント