非表示販売の基本ガイド
非表示販売アプリを使うと、商品を公開販売ページから非表示にできますが、特定のシナリオでは、非公開の商品のリンクを顧客に送ることが可能です。例えば、メール、WhatsApp、Facebookなどを通じて、メンバーやリピーターに小さなギフトや特別オファーのリンクを送ることで、顧客を呼び戻すことができます。
また、ライブ配信で作成した商品をワンクリックで非表示にし、ライブ配信視聴者のみが購入できるようにすることも可能です。返品・交換の際には、元の商品をコピーして値下げした新しい商品を作成し、その商品を非表示にして、返品・交換用の顧客にのみ提供することができます。
アプリのインストール方法
- SHOPLINE管理画面から「アプリ」をクリックします。「非表示販売」を検索し、インストールします。
- インストールが完了したらマイアプリページに戻り、インストールしたアプリをクリックしてアプリのインターフェースにアクセスします。
商品を非表示にする
アプリで非表示にしたい商品を検索し、「非表示」列のスイッチをオンにします。非表示の商品を特定の顧客に提供したい場合は、商品リンクをコピーして特定の顧客に送信してください。
複数の商品を選択し、まとめて非表示または表示に切り替えることも可能です。
注: 商品が削除または無効化された場合、リンクはストア設定に応じて、トップページまたは404ページにリダイレクトされます(設定 > ドメイン名 で設定可能)。 |
特定のチャネル向けに商品を自動非表示にする
ライブ販売を運営し、ライブ配信中の商品を一般販売から非表示にしたい場合は、「Livestreams」 または「Message Center」チャンネルの自動非表示スイッチをオンにできます。
この機能を有効にすると、LivestreamsやMessage Centerで作成された商品は、自動的に非表示ステータスに設定されます。非表示商品のステータスは、アプリで調整することが可能です。