B2B顧客向けの割引を設定・管理する
B2B販売戦略を強化するために、特定の会社や拠点向けに設定された卸価格の専用商品カタログを作成できます。さらに現在では、会社や拠点に基づいて、B2B顧客専用の割引を設定することも可能になりました。この機能を活用することで、購入を促進し、注文のコンバージョン率を向上させ、卸売ビジネスの成長をサポートできます。
この記事では、B2B割引の設定方法、および商品ページ・カート・決済画面での割引表示と適用の仕組みについて説明します。
注: この機能は、SHOPLINEのエンタープライズプランをご利用中のストア限定で提供されています。また、現在は申請を行った一部のマーチャントのみ利用可能です。ご利用を希望される場合は、SHOPLINEサポートまでお問い合わせください。 |
B2B割引の適用ロジック
B2B割引を設定する前に、割引がどのような条件で適用されるのかを理解しておくことが重要です。これにより、意図しない価格表示や顧客からの問い合わせを未然に防ぐことができます。
このセクションでは、B2B割引がどのように判定・適用され、ストアフロントにどのように表示されるかをご説明します。
割引が適用される条件
システムは、ユーザーのログイン状況、紐付けられた会社・拠点情報、キャンペーンで設定された条件に基づいて、該当する割引を判定します。
B2Bアカウントでログインしているユーザーの場合
-
会社情報と拠点情報が登録されている場合:
システムは、会社・拠点・ユーザーID・販売チャネルに基づいて、該当するB2B割引が存在するかをチェックし、条件を満たす場合にのみ割引を表示します。 -
拠点ごとのカタログ価格が設定されている場合:
該当拠点に紐付けられたカタログが存在する場合は、そのカタログに基づいてB2B価格が適用されます。段階別価格を設定している場合も同様に適用されます。 -
拠点情報が未設定の場合:
会社には紐付けられているが拠点が登録されていないユーザーは、DTC(一般消費者)として扱われ、DTC向けの割引のみが表示されます。 -
キャンペーン条件に一致しない場合:
ユーザーの会社・拠点・ユーザーID・販売チャネルが、いずれのB2B割引キャンペーン条件にも一致しない場合、B2B割引は表示されません。
B2Bアカウント以外のログインユーザーの場合
B2B割引は、B2Bアカウントでログインしている顧客のみに適用されます。ログインしていないゲストユーザーや、個人アカウントでログインしている顧客にはB2B割引は適用されず、設定済みのDTC割引のみが表示されます。
適用シナリオの例
ユーザー | 企業・拠点情報 | カタログ | 適用結果 |
ユーザーA | 未ログイン | 該当なし | DTC向け価格と割引が適用される |
ユーザーB | 会社:P1 (拠点未設定) |
該当なし | DTC顧客として扱われ、DTC価格と割引が適用される |
ユーザーC | 会社:P2+拠点:L1 (B2B割引対象) |
なし | カタログ価格は適用されず、B2B割引キャンペーンが適用される |
ユーザーD | 会社:P3+拠点:L2 (B2B割引対象) |
あり | カタログ価格に基づいたB2B割引が適用され、段階別価格にも対応 |
B2B割引とアプリによるプロモーション・カタログ価格の併用について
B2B割引は、管理画面の「割引」ページのみで設定可能です。現時点では、ほとんどのSHOPLINEマーケティングアプリはDTC向けシナリオのみをサポートしており、「予約販売」アプリのみがB2Bに対応しています。割引の計算や表示が複雑になるため、B2B割引と他のマーケティングアプリのプロモーションを併用しないことを推奨します。
ただし、両方を併用する場合は、会社拠点にカタログが割り当てられているかどうかを確認の上、ストアフロントでの表示や割引の適用方法に注意してください。
アプリ | 商品ページでの表示 | カートページでの表示 |
例:定価 $99 → セール価格 $59 |
・セール価格 > カタログ価格:バナーは表示されるが、セール価格は非表示 ・セール価格 < カタログ価格:バナーとセール価格の両方が表示される |
・セール価格 > カタログ価格:セールタグは表示されるが、B2B割引はカタログ価格に基づく ※セール割引が併用不可の場合はセール価格のみ表示される |
組み合わせ販売 例:セット購入で5%オフ |
元の価格が表示され、組み合わせ割引が適用される | プロモーションタグが表示され、カタログ価格に対してバンドル割引とB2B割引の両方が適用される |
組み合わせ販売 例:定価 $20 → 追加価格 $10 |
アプリで設定された追加価格が表示される |
・追加価格 > カタログ価格:タグは表示されるが、表示価格はカタログ価格 ・追加価格 < カタログ価格:タグと追加価格の両方が表示される |
組み合わせ販売 例:追加商品に1%オフ |
カートに追加する前は、サイドバーに元の価格を表示 | 追加商品がカートに追加された後、カタログ価格に基づいてB2B割引が適用されます。 |
組み合わせ販売 例:ギフトボックスに1%オフ |
元の価格に基づいて割引が適用される | B2B割引はカタログ価格に基づいて適用される |
例:$200以上の購入でギフト進呈 |
該当なし | B2B割引適用後のカタログ価格が条件を満たす場合、ギフトが適用される |
カートアップセル 例:$200以上の購入で10%オフ |
該当なし | ・基本設定ではDTC向け割引のみ自動適用 ・B2B割引は適用されないが、進捗バーとリマインダーは表示される(カタログ価格に基づく) ・条件を手動でB2B向けに設定した場合は、割引が自動的に適用される |
例:10%の予約割引 |
通常価格に予約割引を適用した価格が表示される | プロモーションタグが表示され、カタログ価格に予約割引とB2B割引を両方適用した価格が表示される |
BtoB割引を設定する
管理画面でB2B割引を設定するには、以下の手順に従ってください:
- SHOPLINE管理画面で、「割引」ページにアクセスし、画面右上の[割引を作成]をクリックします。
- 希望する割引タイプを選択します。各割引タイプの詳細な設定手順については、ヘルプセンター内の「割引の設定」をご参照ください。
- 割引設定ページで「ログインアカウントタイプ」セクションを見つけ、「B2Bアカウント」を選択します。
- 「適用範囲」セクションが表示されます。以下のいずれかの方法で割引の適用対象を選択してください:
注:
各会社または拠点に対して、特定の商品・バリエーション・注文条件に基づく「自動割引」は1つのみ設定可能です。
・すべての会社に対して割引を設定した場合、個別の会社や拠点に対する割引は作成できません。
・特定の会社に対して割引を設定した場合、その会社の個別拠点に対して別の割引を設定することはできません。- すべての会社:すべてのB2Bアカウントに割引を適用します。
- 特定の会社のみ:このオプションを選択し、[会社を選択]をクリックして割引対象の会社を選びます。選択した会社の現在のすべての拠点に自動的に割引が適用されます。以後、新たに追加された拠点にも自動で適用されます。
- 特定の拠点のみ:このオプションを選択し、[拠点を選択]をクリックして、会社ごとの割引対象拠点を指定します。会社を選択すると、現在のすべての拠点が自動で含まれますが、後から追加される拠点は対象外となります。
- すべての設定が完了したら、[追加]をクリックしてください。設定した期間中、対象となるB2B顧客にのみ割引が適用されます。
割引の表示スタイルをカスタマイズする
B2B割引の設定が完了すると、顧客のログイン状況や紐づけられた会社・拠点に基づいて、該当する割引キャンペーンがシステムによって自動的に判別・表示されます。
割引情報を明確に伝え、ストアのブランディングや販促戦略に沿った表示にするために、ストアフロントでの表示スタイルをカスタマイズすることが可能です。以下を参考に、割引表示のカスタマイズ方法をご確認ください。
自動割引キャンペーン
割引コードキャンペーン
B2B割引キャンペーンのデータを確認する
B2B顧客向けに作成した割引キャンペーンのデータは、SHOPLINE管理画面の「割引」ページから確認できます。キャンペーンの成果を可視化することで、割引戦略の最適化やコンバージョン率の向上につなげることができます。
B2B割引キャンペーンのデータを確認するには、以下の手順に従ってください:
- SHOPLINE管理画面の「割引」ページにアクセスします。
- [その他のフィルター]ボタンをクリックし、「ログインアカウントタイプ」を選択します。
- ログインアカウントタイプから「B2Bアカウント」を選択すると、B2B割引キャンペーンに関連するデータが表示されます。