SHOPLINE Shippingを使用した返品ラベルの作成
SHOPLINE Shippingを使用すると、返品リクエストのある注文に対して管理画面から返品ラベルを迅速に作成できます。ラベルが作成されると、顧客に送信して返品プロセスを効率化し、業務効率を向上させることができます。
返品ラベルを簡単に作成し、購入後のスムーズな体験を提供する方法については、このガイドに従ってください。
Note: SHOPLINE Shippingは現在ベータ版であり、一部のビジネスオーナーにのみ利用可能です。早期アクセスをリクエストするには、SHOPLINEサポートにお問い合わせください。 |
返品ラベルの作成
SHOPLINE Shippingを使用して返品ラベルを作成するには、以下の要件を満たしていることを確認してください:
- アカウントに返品ラベルを作成する権限があること。
- 送り主および受取人の住所がSHOPLINE Shippingの対応エリア内にあること。
- 住所情報が完全かつ正確であること。
次に、以下の手順に従ってください:
- SHOPLINE管理画面の注文モジュールに移動し、返品を作成したい注文をクリックします。
- 注文詳細ページで、右上隅にある返品ボタンをクリックします。
- 返品開始ページで、各アイテムの返品数量を定義します。 返品配送オプションの下で、SHOPLINEで返品ラベルを作成を選択します。
- 顧客に通知を送信する場合は、返品を作成をクリックして返品ラベル作成ページに進みます。
返品ラベル情報の入力
返品ラベル作成ページに入力した後、システムは元の注文に基づいて一部のフィールドを自動入力します。必要に応じて情報を調整できます:
- 返品送付元住所:元の注文から顧客の住所が自動入力され、編集可能です。
- 返品送付先住所:利用可能な住所はストア設定から取得されます。サービス可能な住所は1つだけ選択できます。複数の住所への分割返品はサポートされていません。
- 商品数量:返品リクエストに基づいて商品数量が自動入力され、変更できません。
- パッケージ&重量設定:
- デフォルトでは、システムは設定 > 配送と配達 > パッケージからプリセットされたパッケージを適用します。
- 合計パッケージ重量は、商品とパッケージの重量を組み合わせて自動的に計算されますが、手動で調整することもできます。
- 寸法は自動的に切り上げられ、小数値はサポートされていません。
- 新しいパッケージを手動で追加することもできますが、これはこの返品にのみ適用され、ストア設定には保存されません。
- 配送サービス&手数料:システムは返品の詳細に基づいて適格なSHOPLINE配送サービスを自動的に選択します。
- 合計費用:表示される金額は見積もりです。最終費用は税金、為替レート、実際の配送料によって異なる場合があります。
返品ラベルの購入と送信
- すべての情報が正しいことを確認した後、返品ラベルを購入をクリックしてください。システムは配送業者と注文を行います。顧客が実際に返品ラベルを使用した場合のみ料金が適用されます。
Note: 返品ラベルを購入すると、取り消すことや払い戻しを受けることはできません。
- 購入が成功した後、確認ページに移動され、以下を行うことができます:
- 返品ラベルをダウンロードをクリックしてファイルを取得します。
- 顧客にラベルを送信をクリックして、SHOPLINEが自動的に顧客に返品ラベルをメールで送信します。