BtoB取引機能
BtoB機能アプリは、問い合わせサービス、数量別価格設定、最小注文数量の管理を統合したBtoB向けソリューション です。このアプリを活用することで、卸売販売を強化し、よりスムーズな取引プロセスを実現できます。
主な機能
-
問い合わせサービス
- オンラインストアの商品に問い合わせ機能を追加し、顧客からの問い合わせを受け付け、管理することができます。
-
卸売向け機能
- 段階価格設定:購入数量に応じた価格を設定し、大口注文向けの価格調整を行えます。
- 最小注文数量の設定:特定の商品やバリエーションごとに最低購入数を設定し、小口購入を制限できます。
-
追加機能
- 商品に アクセサリー(取扱説明書、価格リストなど)を添付し、顧客が商品詳細ページから直接ダウンロードできるようにできます。
このアプリを導入することで、BtoB取引の効率化を図り、よりスムーズな顧客対応と販売管理が可能 になります。
商品レベルの卸売設定
BtoB V2.0では、商品単位で柔軟な卸売設定が可能です。多数の商品を取り扱うストアにとって、価格や販売条件を簡単に管理できる よう設計されています。
設定可能な卸売機能
- 段階価格の設定
- 一括販売の有効化
- 最小注文数量の設定
- 販売方法の指定:
- 単一卸売:各バリエーションごとに最小購入数量を満たす必要があります。
- 混合卸売:異なるバリエーションの合計数量が最小購入数量を満たせば購入可能です。
- 一括購入モードの切り替え
- 物流情報の設定
注: |
BtoB V2.0が提供する商品レベルの卸売機能により、多数の商品を扱うストアでも、価格情報や卸売関連情報を効率的に管理できます。
具体的には、以下の機能を商品ごとに設定できます:
- 商品の問い合わせ機能を有効化
- 段階価格の設定
- 一括購入機能の有効化
- 最小購入数量の設定
- 物流情報の設定
商品の問い合わせ機能を有効にする
BtoBアプリでは、商品ページの詳細エリアから商品に対する問い合わせ機能を有効にできます。
この機能は、大規模な卸売取引を想定したものです。顧客は、オンラインで大量購入の意向を伝えた後、オフラインでの商談や取引に進むことができます。
問い合わせ機能を利用する際は、以下の設定を行う必要があります:
- フォームデザインのカスタマイズ
- 問い合わせ対象商品の設定
- トップページへの問い合わせフォーム追加
- 問い合わせフローティングボタンの設置
フォームデザイン
お問い合わせサービスを有効にする前に、顧客が見積もりをリクエストする際に必要な情報(連絡先、タイトル、添付ファイルの有無など)を確認し、それに応じた問い合わせフォームを設計します。作成したフォームは、ウェブページ上のお問い合わせシーンに適用できます。
SHOPLINEでは、一般的な問い合わせシーンを考慮した事前設定済みの問い合わせフォームを提供しています。また、独自のビジネス要件に合わせたカスタマイズも可能です。
設定手順
-
BtoB機能アプリで、設定 > 顧客のアクセス > 登録およびログインのプロセスをカスタマイズ > カスタム登録ページを有効にする > [登録フォームを設定] ボタンをクリックし、対応するページのお問い合わせフォームの内容を設計します。
- フォームタイトルを入力し、商品詳細ページとお問い合わせフローティングに適用されるフォームタイトルを設定します。
- お問い合わせフォームの内容を構成します。現在、アプリでお問い合わせフォームのために以下のカスタムフィールドを構成できます:
パーツ名 | フロントエンドの表示形式 | 機能(適用シナリオ) |
名前 | 1行入力ボックス | 顧客が名前を入力できます。 |
メール | 1行入力ボックス |
顧客が連絡先としてメールアドレスを入力できます。 注:
|
ロケーション | 固定ドロップダウンリスト + 1行入力ボックス |
顧客が連絡先として配送先情報を入力できます。 |
電話番号 | 1行入力ボックス |
顧客が連絡先として電話番号を入力できます。 必須設定:このフィールドを必須にするかどうかを設定できます。 注:
|
1行テキスト | 1行入力ボックス |
顧客は、連絡先の詳細や名前、WhatsAppアカウント、LINEアカウントなどを入力できます。 設定項目
以下、同じ設定項目が繰り返し表示される場合、詳細を省略します。 |
複数行テキスト | 大きなテキスト入力ボックス |
顧客は、このフィールドに要望や質問を記入できます。 設定項目
|
サブタイトル | 固定表示テキスト |
顧客向けの問い合わせフォームの簡単な説明を提供します。 設定項目
|
段落 | 固定表示テキスト |
顧客向けの問い合わせフォームの詳細な説明を提供します。 設定項目
|
添付ファイル | ファイルアップロードボックス |
ユーザーは、商品問い合わせページでファイルをアップロードし、より詳細な情報や要件を提供できます。 設定項目
対応ファイル形式 現在、以下の12種類のファイル形式に対応しています: 注:サポートされるファイル形式は随時更新されます。詳細については、SHOPLINEまでお問い合わせください。 |
- 商品詳細ページおよびお問い合わせフローティングに適用される、フォーム送信ボタンのテキストを入力してください。
- お問い合わせフォームを送信して保存した後、複数のシーンで使用できます。
注: |
お問い合わせ商品の追加
お問い合わせフォームを設計した後、お問い合わせ機能を有効にする商品を設定できます。お問い合わせ機能を有効にした商品に限り、商品詳細ページでお問い合わせが可能となり、顧客は [見積もりをリクエスト] ボタンを通じて見積もりを依頼できます。
設定手順
- BtoB機能で「商品」タブをクリックします。
- 商品の追加方法を選択します。
- 個別に追加する場合:商品詳細ページを開き、[お問い合わせを開く] を有効にします。
- 一括追加する場合:複数の商品を選択し、[お問い合わせを開く] をクリックします。
トップページのお問い合わせフォーム
BtoB機能アプリをインストールすると、ストアのトップページにお問い合わせフォームコンポーネントを追加できます。これにより、顧客はトップページから直接お問い合わせを送信できます。
注:
|
設定手順
- BtoB機能アプリをインストールします。
- SHOPLINEの管理画面から、チャネル > オンラインストア > デザイン > [デザイン] に移動します。
-
デザインページで、パーツを追加 > アプリタブに移動 > 問い合わせフォーム に移動します。
- 問い合わせフォームのパーツをクリックして、コンポーネントのコンテンツ編集状態に入ります。
- 右上隅の [保存] をクリックすると、デザインされた問い合わせフォームがトップページに反映されます。
問い合わせフローティングボタン
BtoB機能アプリでは、問い合わせフローティングボタンを追加でき、顧客がどのページからでも簡単に問い合わせを行えます。顧客がボタンをクリックすると、問い合わせフォームが開き、迅速に情報を入力できます。
設定手順
- BtoB機能アプリで、設定 > ストア表示 > お問い合わせフローティングボタン・ヘッダーボタン に移動します。
- お問い合わせフローティングボタンを有効にします。
- ボタンを表示するページを設定するには、[ページ選択] をクリックします。
- 必要に応じて特定のページの選択を解除すると、そのページにはボタンが表示されません。
商品の階層価格機能の有効化
BtoBでは、バルク購入に割引を適用できる階層別価格設定機能を提供しています。階層別価格設定を構成すると、顧客が指定された階層の条件に達した商品を購入した際に、商品の価格が設定した価格に変更されます。
階層別価格の設定手順
現在の階層の最小購入数量と、購入数量範囲ごとの指定価格を設定します。設定を開始するには、対象商品をクリックし、取引設定トグルをオンにしてください。
注意事項
- 最大5つの数量階層を設定できます。
- 各階層の商品数量は前の階層よりも多くする必要があります。
- 最初の階層で設定した数量が、その商品の最小購入数量となります。
- 例:最小数量を100個に設定した場合、顧客は100個以上購入する必要があります。それ未満では取引を完了できません。
- 1個から購入可能にしたい場合は、最小購入数量を1に設定してください。
数量価格の一括設定手順
BtoB機能アプリの 商品 > 商品を一括選択 > 取引情報の設定 から、複数の商品に対してまとめて設定できます。
一括購入機能を有効にする
BtoB機能アプリを使用すると、バンドル、ペア、またはバッチ単位での販売に対応した数量購入機能を設定できます。これにより、顧客が商品をバッチ単位で購入する必要があるかどうかを設定し、各バッチに含まれる商品の数量を指定できます。
この機能は主に小売卸売向けに設計されており、単一の注文の利益率が低く、コストをカバーできない場合に、商品の最小注文数量を設定するのに役立ちます。
例:
1つのバッチを5個の商品で構成した場合、一括フィールドで設定すると、顧客は5、10、15…と5の倍数でのみ商品を購入できます。
バリエーションごとの価格設定
段階別価格を設定する際、最初の価格段階に対応する最小購入数量は、取引時に顧客が購入できる最低数量を意味します。段階別価格を設定せずに、商品の最小注文数量を個別に指定することも可能です。価格設定セクションで [バリエーションごとに価格を設定] を選択し、必要に応じてスタイル設定を調整してください。
BtoB機能アプリでは、最小注文数量に関連する以下の2つの設定オプションを提供しています。
- 最小購入数量:現在の商品に適用される最小購入数量を指定します(最小値は1)。
-
最小購入金額の適用範囲:最小購入数量の適用ルールを設定します。
- 単一バリエーション:各商品バリエーションの購入数量が、設定した最小購入数量以上である必要があります。
- 単一商品:1つの商品に含まれるすべてのバリエーションの合計購入数量が、最小購入数量以上である必要があります。
さらに、[最小購入金額の適用範囲] で 単一商品 を選択した場合、[一括購入モード] を有効にすることも可能です。
物流情報の設定
商品の配送予定時間を設定することで、顧客に対して見積もりの配送時間を提示できます。この機能は有効・無効を切り替えることが可能です。有効にする場合は、段階別価格の設定方法を確認してください。