サービス利用料請求の概要
SHOPLINEは、注文ごとにサービス利用料を請求します。この記事では、サービス利用料請求に関する基本的な定義、請求の基準、計算方法、よくある質問について説明します。
サービス利用料とは
SHOPLINEでは、注文ごとにサービス利用料が発生します。サービス利用料は、取引支払額およびストアのサービス利用料率に影響を受けます。なお、サービス利用料率はストアの契約プランによって異なります。
注文が確定した時点で、サービス利用料も確定します。返品、注文キャンセル、未払い、受取拒否などが発生した場合でも、サービス利用料の減額は行われません。
ストアの累積サービス利用料が一定の基準額に達すると、システムが自動的に請求書を発行し、ストア管理画面に通知されます。
サービス利用料の請求額の決定
支払い方法に関わらず、通常、注文にはサービス利用料がかかります。現在、サービス利用料の対象外となる特定の支払い方法は次のとおりです。
- カスタム決済(代金引換など)
- ギフトカードによる支払い
- AdjustPay
サービス利用料の計算と請求書の生成
計算式
サービス利用料 = (注文額 - サービス利用料免除額) × サービス利用料率
例:ユーザーがKOMOJUを通じてオンラインストアから$200の購入を行い、サービス利用料免除額が$30の場合、サービス利用料は($200 - $30) × 1.0% = $1.7として計算されます。
請求書発行条件
次のいずれかの条件下で、サービス利用料の請求書が発行されます。
- ストアの累積未払いサービス利用料が一定の金額に達した場合(例:米国の閾値はUSD 70、イギリスの閾値は60 GBP)。
- 当月の累積サービス利用料が上記条件を満たさない場合、翌月1日の午前0時に請求書が発行されます。
請求書の表示、エクスポート、支払い
サービス利用料の請求書を表示、エクスポート、または支払う方法についての手順は「SHOPLINE請求書の概要」をご参照ください。
サービス利用料の支払ポリシー
サービス利用料の請求書が発行された後、システムは支払いのための2日間の猶予期間を提供します。期限内に支払わない場合、ストアのフロントエンドとバックエンドの両方が停止されます。ストアの停止による損失を防ぐために、請求書の支払いを適時完了させてください。
よくある質問
返品やキャンセルされた注文に対してサービス利用料は返金されますか?
いいえ。注文が返金または返品された場合、すでに発生したサービス利用料は返金されません。
ストアのサービス利用料率は、どのように決定されますか?
ストアのサービス利用料率は、ご契約のサブスクリプションプランによって決まります。管理画面からプランを比較するには、設定 > 契約プラン より、最適なプランを選択してください。