サイズ表の設定に関する包括的ガイド
サイズ表 アプリを使用すると、ストアに商品のサイズ情報を作成して表示することができ、顧客が適切なサイズを迅速に見つけるのに役立ちます。このガイドでは、サイズ表の詳細を構成する方法について、ステップバイステップの手順を提供しています。
適用言語の選択
新しいサイズ表テンプレートを作成した後は、まずチャートに説明的な名前を付け、適用言語を選択します。
- すべての言語に適用: サイズ表がすべての言語に適用され、翻訳が必要ない場合は、このオプションを選択します。
- 指定された言語のみに適用: 異なる言語を持つ複数の市場で販売し、複数言語の翻訳を構成している場合は、このオプションを選択し、適用言語を指定します。入力するサイズ情報が選択した言語形式と一致することを確認してください。サイズ表は、サポートされている言語に基づいて、自動的に対応する翻訳バージョンに切り替わります。
サイズ表の詳細の編集
選択したテンプレートに応じて、編集エリアにデフォルトのチャートが提供されます。以下の手順に従ってチャートをカスタマイズしてください。
単位設定
サイズ表エリアにカーソルを合わせ、鉛筆アイコンをクリックして単位設定ポップアップを開きます。アプリは、長さ、重さ、体積の3つの単位タイプをサポートしています。デフォルトの単位を設定し、顧客が単位タイプを切り替えるのを支援する自動単位変換を有効にできます。
Note: 単位タイプが長さに設定されている場合、含まれる単位に基づいてサイズ形式の変換を有効にできます:
|
サイズ表のカスタマイズ
サイズ表を編集する方法は3つあります:
-
手動入力:サイズデータを1つずつ手動で入力できます。
-
コピー&ペースト:外部のExcelサイズ表から情報をコピーし、サイズ表のセルを右クリックしてデータを貼り付けます。
-
インポート:サイズ表上にカーソルを合わせ、右上隅にあるインポートアイコンをクリックしてサイズ表インポートテンプレートをダウンロードします。データを記入して、同じエントリーから再度アップロードします。
注意: - インポートテンプレートは最大50行50列までサポートされています。
- 1つのセルには最大19文字までサポートされています。
- サイズ表の最初の列と行は、それぞれインポートファイルの最初の列と行に対応しています。
異なる国のサイズ表
顧客が異なる国のサイズ情報を切り替える機能を設定できます。以下の手順に従ってください:
-
国別サイズトグルを有効にして編集をクリックします。または、サイズ列を右クリックして切り替え列を追加を選択します。
- ポップアップ設定ウィンドウで、最初の行ヘッダーにサポートされる国を入力し、各列に対応するサイズを記入します。必要に応じて、右クリックしてセルに左に列を追加または右に列を追加できます。
- 追加された国は、デフォルト表示国セレクターに自動的に表示されます。ストアに設定するデフォルト国を選択してください。
- デフォルトの商品サイズ仕様を上書きするには、商品サイズ仕様を上書きするための切り替え列構成をチェックします。顧客が製品詳細ページで国を切り替えると、製品仕様が自動的に更新され、その国の正しいサイズが表示されます。
チャートスタイルと配置の設定
設定ページの右パネルには、表示設定セクションが表示され、チャートのスタイルと表示位置をストアデザインに合わせてカスタマイズできます。
チャートスタイル
サイズ表のスタイルをカスタマイズする以下のオプションがあります:
- コピー: 商品ページで顧客に表示されるチャートリンクの名前を付けます。最大20文字まで入力できます。
- フォントサイズ: チャートリンクの名前のフォントサイズをカスタマイズします。
- スタイル: フォントスタイルをカスタマイズします。太字、斜体、下線のオプションがあります。
- フォント: フォントをテーマに従うかカスタマイズに設定します。
- アイコン: チャートリンクと一緒に表示するアイコンを選択します。独自のアイコンをアップロードすることもできます。
- 寸法: アイコンの寸法を設定します。
- 色: 色をテーマに従うかカスタマイズに設定します。
プレビューオプションでは、チャートリンクのデザインが要件を満たしているかをリアルタイムで確認できます。
表示位置
- 複数のバリエーションを持つ商品の場合: サイズ表を商品オプションの右側、または下、または商品説明内に配置できます。
- バリエーションのない商品の場合: サイズ表を数量選択オプションの右側、または下、または商品説明内に配置します。
各オプションにカーソルを合わせると、サイズ表がストアフロントにどのように表示されるかをプレビューできます。必要に応じて最適な位置を選択してください。
Note: サイズ表の最終表示はストアのテーマによって異なる場合があります。表示が期待通りかどうかを確認するために、設定を商品詳細ページでプレビューすることをお勧めします。 |
適用可能なバリエーションオプションと商品の設定
サイズ表を構成した後、該当するバリエーションオプションと商品を割り当てる必要があります。
適用可能なバリエーションオプションの選択
サイズ表は選択した商品の仕様に基づいて表示されます。商品にバリエーションオプションがない場合、チャートは商品説明に表示されます。
-
適用する商品のバリエーションオプションに移動し、オプションを選択をクリックします。
-
仕様を選択ポップアップでは、ストア内のすべての既存の商品バリエーションオプションが表示されます。名前で仕様を検索できます。希望のオプションを選択し、確認をクリックします。
-
バリエーションのない商品を選択すると、すべてのバリエーションのない商品にサイズ表を関連付けることができます。表示位置は表示設定で構成します。
適用可能な商品の選択
サイズ表を適用する商品範囲を選択してください:
- すべての商品: このオプションを選択して、すべての商品にサイズ表を適用します。
- 商品を選択: このオプションを選択して、特定の商品にサイズ表を適用します。
- カテゴリを選択: このオプションを選択して、選択した商品カテゴリにサイズ表を適用します。
サイズ推奨の設定
顧客が身長、体重、その他の詳細に基づいて適切なサイズを選択できるように、サイズ推奨を設定できます。
Note: サイズ推奨機能を使用するには、現在のサイズ表に新しいクロスタブを追加する必要があります。追加した後、サイズ推奨に適用する対応するクロスタブを選択できます。 |
-
サイズ推奨セクションで、今すぐ設定をクリックしてください。
-
サイズ推奨設定ページで、以下を設定してください。
-
- サイズ推奨名:「サイズアシスタント」など、推奨ツールの説明的な名前を入力してください。
- 説明:顧客が情報(例:身長、体重)を入力するためのガイダンスを提供してください。
- ボタンテキスト:必要に応じてボタンテキストをカスタマイズしてください。
- 設定後、サイズ推奨プレビューで右側に効果をプレビューできます。
- サイズ推奨の構成では、ソースチャートを変更ボタンをクリックしてソースチャートを変更できます。
Note:現在のサイズ表にクロスタブが1つしかない場合、調整はできません。