顧客セグメントの作成
顧客を共通の特性でグループ化することで、より精密なセグメンテーション分析とターゲットマーケティングが可能になります。SHOPLINEでは、あらかじめ用意されたデフォルトのセグメントに加え、独自のカスタムセグメントを作成することもできます。また、一度作成したセグメントは編集や削除も可能なため、柔軟に運用できます。
デフォルトの顧客セグメント
SHOPLINEでは、特定のフィルターをもとに自動的に分類される4つのデフォルト顧客セグメントを提供しており、顧客の特性に応じたマーケティング施策に役立ちます。
- New(新規顧客):ストアに初めて訪れた顧客を指し、マーケティングメールを購読しており、注文履歴が1回未満の顧客が自動的に分類されます。
- Returning(リピーター):1回以上の注文履歴があるマーケティングメール購読者が含まれます。
- Abandoned checkouts(チェックアウト放棄):過去30日間にカートに商品を追加したものの、購入を完了しなかった顧客が分類されます。
- High-value(ハイバリュー顧客):過去90日間に1,000米ドル以上をストアで購入した顧客が対象となり、重要な売上貢献者として特定されます。
デフォルトの顧客セグメントを表示するには、次の手順に従ってください。
- SHOPLINEの管理画面から、顧客 > セグメント に移動します。
- ページには、4つのデフォルトセグメントが含まれるテーブルが表示されます。いずれかをクリックしてセグメントページにアクセスします。
- セグメントページには、フィルタリング基準を満たす顧客が一覧表示されます。基準を満たす顧客がいない場合は、「利用可能なデータなし」と表示されます。
- 別のセグメントに切り替えるには、現在のセグメント名をクリックして、ドロップダウンメニューから表示したいセグメントを選択します。
- SHOPLINEでは、各セグメントごとのダッシュボードが見られます。顧客を理解するのに役立つメトリクス、チャート、分析などが含まれています。セグメントページで、上部の「顧客セグメント」をクリックしてダッシュボードにアクセスします。
顧客セグメントの作成
SHOPLINEのデフォルトセグメントは、すべてのビジネスに最適とは限りません。ストアの運営状況に応じて、デフォルトセグメントを編集したり、新たにカスタムセグメントを作成したりすることで、より効果的なターゲティングが可能になります。
セグメントを作成する際は、まず適切な顧客をフィルタリングすることが重要です。顧客を迅速に絞り込む方法として、以下の5つのフィルタリングオプションが利用できます。
顧客ページからフィルタリング
-
顧客ページにアクセスし、フィルターアイコンを使用して詳細な条件を設定するか、既存のセグメントテンプレートを活用することで、特定の顧客グループを迅速に抽出できます。また、高度なフィルタリングモード(詳細は以下を参照)を利用することで、より細かい条件で顧客を絞り込むことも可能です。
- 顧客ページのフィルター行の下に表示される「おすすめフィルター」から、条件をすばやく適用できます。
セグメントページでフィルタリング
-
顧客 > セグメント に移動し、[セグメントの作成] をクリックしてフィルターを追加するか、既存のセグメントテンプレートや高度なフィルタリングモード(詳細は以下)を活用して顧客を絞り込みます。
-
顧客 > セグメント に移動して、提供されているセグメンテーションテンプレートを直接適用します。
高度なフィルタリングモード
高度なフィルタリングモードを使用すると、より詳細な条件を設定し、精度の高い顧客セグメントを作成できます。
- 高度なフィルタリングモードのページで、左側の条件リストから必要なフィルター条件を選択し、右側の詳細ボックスにドラッグします。このボックスは条件グループであり、複数のフィルターを設定できます。
- 条件グループ内に複数のフィルターを追加することで、より細かいセグメントを作成できます。さらに、[条件グループを追加] をクリックすると、複数のグループを設定可能です。フィルターやグループ間の関係は AND / OR 演算子で定義され、必要に応じて演算子をクリックして変更できます。
- 特定の条件に該当する顧客を除外したい場合は、該当するフィルターを NOT 演算子の前に配置します。
- 左上のテキストボックスにセグメント名を入力し、[作成する] をクリックすると、設定した条件に基づくセグメントが完成します。
タグの活用
顧客管理を強化するために、個別の顧客にタグを追加したり、複数の顧客に一括でタグを適用することができます。タグを利用することで、特定の条件に合致する顧客を簡単にフィルタリングし、効果的なセグメンテーションを実現できます。詳細については、顧客の管理を参照してください。
セグメントの作成と管理
-
顧客をフィルタリングした後、結果をセグメントとして保存できます。
- [セグメントを作成] または [セグメントに追加] をクリックします。
- セグメント名を入力し、[追加] をクリックします。
-
既存のセグメントの条件を変更したい場合は、セグメントページ に戻り、フィルターを編集してください。
-
既存のセグメントの条件を変更したい場合は、セグメントページに戻り、フィルターを編集してください。
顧客セグメントの編集
顧客 > セグメント では、現在作成されているすべてのセグメントを一覧表示できます。
各セグメントをクリックまたは切り替えることで、そのセグメントに含まれる顧客を確認できます。さらに、画面右上の「その他の操作」をクリックすると、以下の操作が可能です。
- セグメント名の変更
- データのエクスポート
- セグメントの削除