顧客の管理
新しい顧客がストアに登録、または注文を開始したものの購入を完了しなかった場合(チェックアウトページに情報を入力後に離脱した場合)、その名前や関連情報は自動的に顧客リストに追加されます。これらの顧客は、SHOPLINEの管理画面で管理・処理できます。
また、顧客を手動で追加することも可能です。個別に新規顧客を作成したり、外部データをインポートして一括登録することができます。SHOPLINEの管理画面では、顧客情報の追加・編集を簡単に行え、必要に応じて複数の顧客を一括編集することもできます。
顧客の追加
顧客ページに移動し、右上の [顧客を追加] ボタンをクリックします。顧客の情報を入力し、顧客情報をストアに追加します。
また、顧客ページでインポートをクリックして、一括で顧客をインポートすることもできます。詳しくは、この記事をご参照ください。
顧客情報の入力
右上の [顧客を追加] ボタンをクリックし、顧客情報を入力します。
- 顧客の基本情報を入力します。
- 必須項目(いずれか1つ以上入力必須):名前、姓、メールアドレス、電話番号。
- オプション項目:
- マーケティングメールの購読:顧客がメールマーケティングを希望し、メールアドレスを持っている場合は 「顧客はメールの購読に同意しました」 にチェックを入れます。
- SMSマーケティングの購読:顧客がSMSマーケティングを希望し、電話番号を持っている場合は、「顧客はSMSの購読に同意しました」 にチェックを入れます。
- 性別・誕生日:任意で入力可能です。
- 顧客の配送先情報を入力します。
- メタフィールドを活用することで、顧客情報をカスタマイズして記録し、フィルタリングできます。使用する場合は、事前に 設定 > メタフィールド でフィールドを作成してください。
> メタフィールドについて詳しく学ぶ
- 顧客を分類・整理するためのタグを追加できます。タグに説明を加えることで、検索やグループ作成がしやすくなります。
- 顧客を追加する際に、備考を追加できます。顧客に関する特記事項を記録できます。メモはスタッフのみが閲覧可能で、顧客には表示されません。
すべての情報を入力したら、[作成する] をクリックして顧客を登録します。
顧客情報の編集
SHOPLINEでは、既存の顧客情報を簡単に編集できます。顧客のプロフィールページから、個人情報や住所、定期購入ステータス、タグ、メモの管理が可能です。
顧客の基本情報
- 顧客プロフィールを開く
SHOPLINEの管理画面から顧客ページに移動します。編集したい顧客をクリックし、該当する顧客のページを開きます。 - 詳細情報を編集
右側の顧客情報セクションで「編集」をクリックし、名前、言語、メールアドレス、電話番号、性別、生年月日を変更できます。
住所情報
- 住所セクションで「管理」をクリックすると、住所情報の編集が可能になります。
- 編集したい住所の横にある [編集] をクリックし、必要な情報を更新します。
- 設定したい住所を選択し、[デフォルトとして設定] にチェックを入れます。
購読ステータス
購読ステータスセクションの「編集」をクリック し、以下の項目を更新できます。
-
- メールマーケティングの購読
- SMSマーケティングの購読
注: 顧客にマーケティングメールやSMSを送信する前に、必ず同意を得てください。
|
顧客タグ
タグを活用することで、顧客を分類・整理できます。
- テキストフィールドにタグ名を入力し、既存のタグを選択するか、新しいタグを作成します。
- タグの横にある ×ボタン をクリックすると削除できます。
- 「管理」をクリックし、タグを選択・解除・検索することで、複数の顧客タグを一括で編集できます。
注:
- 顧客タグの管理機能は、スタータープラン以上でのみ利用可能です。
- すべてのストアタグを表示するには、スターターまたはそれ以上のプランへのアップグレードが必要です。
メモ
- メモセクションで、顧客に関する特記事項を追加・編集できます。
- メモは スタッフのみが閲覧可能 で、顧客には表示されません。
顧客情報の一括編集
SHOPLINEの顧客管理ページでは、複数の顧客プロフィールを一度に更新できる一括編集機能を利用できます。この機能を活用することで、効率的に顧客情報を管理できます。
- 特定の顧客を選択して編集する:編集したい顧客の 名前の横にあるチェックボックス を選択し、[一括編集] をクリックします。
- 特定のセグメント内の顧客を一括編集する:あらかじめ編集対象の顧客グループをセグメントとして作成してください。その後、該当のセグメントに移動し、顧客のチェックボックスを選択後、[一括編集] をクリックします。
- すべての顧客を一括編集する:すべての顧客を編集したい場合は、リスト上部のチェックボックスを選択し、[一括編集] をクリックします。
- 一括編集ページでは、次の情報を一度に更新できます:名前、タグ、メールアドレス、購読ステータス。
- 一括編集ページでは、次の情報を一度に更新できます:名前、タグ、メールアドレス、購読ステータス。
特定のフィールドを非表示にする場合 は、右上の [フィールドの選択] オプションを使用して、表示項目をカスタマイズできます。
すべての変更が完了したら、[更新] をクリックして編集内容を保存してください。
顧客のフィルタリング
顧客ページでは、さまざまなフィルター条件を適用して、特定の条件に合致する顧客を素早く見つけることができます。
-
セグメントテンプレートを使用
あらかじめ用意されたセグメントテンプレートを利用することで、特定の条件に基づいた顧客グループを簡単に作成できます。 -
空白のセグメントを作成
カスタム条件を設定して、新たにセグメントを作成し、必要な顧客をフィルタリングできます。
顧客タグの更新
個別の顧客タグの更新
- 顧客ページに移動し、顧客プロファイルページを開きます。
- 右下のタグセクションで、必要に応じてタグを追加・変更・削除できます。
顧客タグの一括更新
複数の顧客に対してタグを一括で管理することも可能です。
- 特定の顧客のタグを更新
- 更新したい顧客の名前横にあるチェックボックスを選択します。
- 「タグを追加/削除」をクリックし、必要なタグを設定します。
-
フィルターを適用した顧客のタグを一括更新
-
フィルター機能を使用して該当する顧客を絞り込みます。
- フィルター結果を基にセグメントを作成します。
- セグメント内で一括編集を行い、タグを更新します。
-
-
すべての顧客のタグを一括更新
- リスト上部のチェックボックスを選択してすべての顧客を選択します。
- 「タグの編集」をクリックし、タグの追加・削除を実行してください。